
季節の変わり目には
新しいことにチャレンジしたくなったり
いつもとは違うものがしっくりきたりしませんか?
今回は新緑の季節に向けて変化していく5月に特におすすめな
<Amaretto(アマレット)>をご紹介します。
この香りは、まとわりついて離さないような感覚があり
梅雨の湿気と相性がとても良く
少しじめっとした時期にぴったりです。
そしてなんといってもモテる香りです。
アマレットはリキュールにもなっているので、
飲んだことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
アーモンドのような中毒性のある甘さに、
杏仁の僅かな酸味も感じられる
奥行きとミステリアスな印象がクセになります。
香りは自分に対する癒しのためだったり
相手に好感を持ってもらうために纏うものだったりしますが、
人を惹きつけたいのであれば
使うのは断然甘い香りがおすすめです。
清潔感のある香りって、
人を近づけ「は」する。
だから一見モテるように思えるんですけど
ただ、それだけなんですよね。
人を魅了するのはいつでも甘い香りなんです。
甘い香りは人を、虜にします。
思い返してみると、
記憶に残っているのって強烈に甘い香りだったりしませんか?
一度は嗅いだことがあるけど、なんだっけ..と
記憶にこびりついて、人惹きつけて離さない。
そんな好奇心をもくすぐられる香り、
それが<Amaretto(アマレット)>です。
あたかも狙って作ったかのように聞こえるかもしれませんが、
香りを制作するにあたり
調香師と香料会社と試行錯誤を繰り返す中で
コミュニケーションの行き違いから偶然生まれたものでした。
これまで自分がこだわり抜いて作ってきた香りとはどこか違う、
そんな今までとは違った価値観を受け入れ
融合していくという一歩を踏み出したからこそ
出来上がった香りでもあります。
だからこの<Amaretto(アマレット)>をいい香りだと思う人同士は、絶対にうまくいくという確信がありますね。
プロデューサーイチ推し!
女性にまとってほしい
<Amaretto(アマレット)>
x
<SUGAR LYCHEE(シュガーライチ)>
SHOLAYERED/LAYERED FRAGRANCE(ショーレイヤード/レイヤードフレグランス)としては、香りを重ねて使用していただきたい。
おすすめは、さっぱりしたフルーツの香りとの掛け合わせです。
さっぱりほどよく甘い
<SUGAR LYCHEE(シュガーライチ)>
と
官能的なスパイシーさのある
<Amaretto(アマレット)>
これが嫌いな男性はいないと思いますよ。
ぜひお試しください。
-------------
是非ご覧くださいませ。